NPO法人 BEAUTIFUL WORLD | 日本でのウクライナ人避難民受け入れ支援
  • HOME
  • 障がい者支援
  • ウクライナ支援
  • プロジェクト
  • 活動報告

2023年 活動報告まとめ

12/15/2024

コメント

 
私たちのNPO法人Beautiful Worldは、旧ソビエト連邦諸国の障がいを持つ方々および、ウクライナとロシアの戦争によって被害を受けた方々への支援を目的としたプロジェクトを展開しています。
戦禍や様々な困難に直面している人々が、安全で安定した生活を取り戻すための支援活動を行い、特にウクライナ難民の日本への移住支援に注力しています。

2023年度 主な成果

2023年、当法人はウクライナからの難民支援活動において大きな成果を上げました。以下の活動を通じて、難民の方々が日本で安心して生活を始められるよう支援しました。

定住支援

現在大分県別府市に28名、長崎県佐世保市に4名のウクライナ難民を受け入れ、以下のサポートを提供しました。
  • 渡航チケットの購入支援、ビザ取得のサポート
  • 日本到着後の通訳支援、空港からの移動支援
  • 永住のための手続きサポート
  • 現地の文化、インフラ、言語に関する紹介
2023年3月クリミア半島からコカチェンコさんら3名
2023年3月クリミア半島からコカチェンコさんら3名
2023年5月ドネツク出身ナタリアさん1名
2023年5月ドネツク出身ナタリアさん1名
2023年9月ヘルソン出身 ホコトロウバベロニカさん
2023年9月ヘルソン出身 ホコトロウバベロニカさん

日本語教育支援

オンラインと対面形式の日本語コースを提供し、コミュニケーションや日常生活の向上に努めました。

物資・医療支援

地元のフードバンクからの食料提供を受け、難民の方々に配布しました。また、病院での通訳支援や医療費の募金活動を実施しました。​

教育支援

日本に到着した際にすでに高校を卒業していた若者たちのため、当法人は3名の学生を対象に日本の立命館アジア太平洋大学への進学を支援しました。その一環として、学業に必要なパソコンやその他の必需品を提供しました。
写真

就労支援

別府市役所と協力し、別府市でのウクライナ難民の就労支援に大きな取り組みを行いました。これにより、難民の方々が安定した収入を得て日本での生活を確立できるようサポートしました。
​各難民の方々に対して個別に履歴書を作成し、翻訳を行い、面接にも数回同行しました。また、様々な知人に助けを求め、隣接する都市にも連れて行って仕事を探す手伝いをしました。
豊後高田町 美容サロン
豊後高田町 美容サロン

運転免許取得支援

当法人Beautiful Worldは、運転免許を取得するための運転教習所の費用を負担しました。その結果、受講した全員が3ヶ月間の個別運転教習を経て、無事に免許を取得することができました。

車両提供支援

別府市に移住したウクライナ難民の家族に対して、所有車両を購入するまでの間、2台の車両を提供しました。この支援により、日常生活や移動がより便利になりました。
写真

カフェ「リトル・ウクライナ」をオープン

写真
2024年4月に、私たちは別府市でウクライナ料理のカフェ「リトル・ウクライナ」をオープンしました。以前は別府駅の商店街にありましたが、2024年9月から弥生天狗通りに移転しました。
写真
写真
コメント

    過去の投稿

    12月 2024
    3月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022

ご支援受付フォーム

我々のプロジェクトを応援してくださる方は、こちらのボタンからお願いいたします。
​ご支援の決済方法をお選びください。
プロジェクト支援のご送金
クレジット決済
銀行振込

NPO法人 Beautiful World


HOME
障がい者支援
ウクライナ支援
活動報告
  • HOME
  • 障がい者支援
  • ウクライナ支援
  • プロジェクト
  • 活動報告